Twonky Beam

2013-03-02

Android IT アプリ

Twonky BeamがDTCP-IPに対応したという情報を見たので、試してみた。制約はあるが、視聴することができた。

関連記事
  1. ARROWS Tab + キッズケータイ購入
  2. REGZAブルーレイ DBR-Z160購入
  3. お風呂TV1 -方針編-2 -設定編-3 -DIY編-
参考情報
  1. Twonky Beam: 動画/音楽/写真の再生/転送アプリ(Google play)
  2. Twonky Beamアプリのご紹介(docomo)
  3. Twonky Beam for AndroidでDTCP-IP!
  4. TwonkyBeamを使ってみた
  5. TwonkyBeam DTCP-IP対応レコーダと動作可能端末について
  6. 【スマホLIFE】レコーダ録画番組をDTCP-IPで家庭内転送! 「Twonky Beam」 タブレット/スマホをTVに。なぜかライブ転送も! 
  7. REGZA Z9000が対応しているDLNAデバイスは? 
関連記事3に記載したように、我が家では、DBR-Z160をサーバー、ARROWS Tab-DiXiMをクライアントにして、お風呂TVを楽しんでいる。当時調べた時は、DTCP-IPは、販売時から対応しているスマホ・タブレットしか利用できないだろうというのが通説だったが、Twonky Beamが対応したという情報を得たので、試してみた。
どうやら、2012年6月12日にリリースされたVer3.1.0から対応したようだ。

なお、DTCP-IPを使うためには、Android4.0以上であること、Ver3.4.0(たぶん)以降は有料プレミアム機能の購入が必要との事(参考情報1)。ただし、ドコモユーザに限り、2013年1月31日~2014年3月31日(予定)は無料との事(参考情報2)。ドコモユーザの定義が不明だが、たぶん対象だろう。また

1.GALAXY Nexus(SC-04D)編
おそらく無料バージョンと思われるVer 3.3.5-99/ 2013/01/11が入っていたので、titanium backupで保存。
そのままで試すと、REGZAレコーダーにアクセスして録画リストを表示することまではできるが、再生しようとするとちょっとトライして、リスト画面に戻ってしまった。Ver 3.4.0-99/ 2013/02/05にバージョンアップしても同様。原因は不明。思いつく事は以下
  • 有料プレミアム機能の認証ができていない。
    ただし、有料プレミアム機能について、特に制限などの表示はなかった。
  • OSがカスタムROM(AOKP)だから。
  • 1080iを再生するには能力不足だから(参考情報5参照)。
    SC-04DのCPU(プロセッサ)はOMAP4460なので、720pでないと再生できないと推測される。
2.GALAXY Note(SC-05D)編
Nexusでできないなぁと思って悩んでいたが、Noteで試すとあっさり視聴できた。ただし、録画モードに依存する(参考情報5参照)。Androidのバージョンは、4.0.4。
  • DRモード:×。再生しようとするが、リスト画面に戻ってしまう。
  • AVCモード:○。
  • VRモード:×。BEAMという文字が出てタップすると、「再生できません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」と表示される。
上記は、地上デジタルでも衛星デジタルでも同じだった。

3.ARROWS Tab(F-01D)編
AndroidがVer2.3だったので一応試してみたが、やっぱりダメだった。
AndroidをVer4.0.3にアップデートすると、視聴できた。ただし、録画モードに依存するのは同上。
  • DRモード:△。音声だけ再生される。
  • AVCモード:○。
  • VRモード:×。BEAMという文字が出てタップすると、「再生できません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」と表示される。
また、DiXiMの場合は、DRモードでも再生できるので、Twonky Beamを使う意味はあまりない。
  • DRモード:○。
  • AVCモード:○。
  • VRモード:×。リストの時点でグレーアウトしていて選べない。
上記は、録画ソースが地上デジタルでも衛星デジタルでも同じだった。

4.スマホ・タブレット→TV(REGZA 42Z9000):BEAM転送
BEAM転送という機能があり、TVに動画や写真が表示されるらしい。DLNA対応TVがあればプレーヤーとして選ぶことができるみたいなのだが、プレーヤーリストには本体しか表示されない。調べていると、DLNAにはいろんな規格(デバイス)があり、BEAM転送できるためには、DMRに対応している必要があるらしい。Z9000はDMPのみ対応なのでできないようだ。なお、Z1以降はDMRに対応しているみたい。参考情報7に詳しい。

5.スマホ・タブレット→TV(REGZA 42Z9000)
TVから「レグザリンク→録画番組を見る」で、Twonky Beam(やDiXiMサーバー)を立ち上げた機器が見えるが、写真表示しようとしても画像リストは出てこなく見えない。TVでスマホの写真などが見れるとうれしいのだが…。

6.スマホ・タブレット→スマホ・タブレット
TwonkyやDiXiMを使って、お互いの動画・写真を見ることができた。ただしDiXiMをサーバーにした場合は表示されなかった。

Twonky Beamの有料プレミアム機能のドコモユーザーの定義は不明だった。